よくあるご質問
通知の種類にはどのようなものがありますか
通知の種類にはどのようなものがありますか
「メール通知」、「ブラウザ通知」があります。
通知のタイミングにはどのようなものがありますか
通知のタイミングにはどのようなものがありますか
「クエスト提案が承認された」、「クエストが完了した」、「クエストに参加した」、「参加しているクエストの進捗率が更新された」、「参加しているクエストにコメントがついた」、「ポイントが使用された」タイミングで通知が可能です。
ポイントを使うにはどうしたらいいですか?
ポイントを使うにはどうしたらいいですか?
ポイントを使うには「ポイント管理」ページの「景品交換」から、交換したい景品を選択し、「申請する」を選択します。管理者が利用申請を承認することで、ポイントと景品を交換することができます。
クエストに設定されたポイントはどこで確認できますか
クエストに設定されたポイントはどこで確認できますか
クエスト一覧画面またはクエスト詳細画面から確認できます。
ポイントはどのように分配されますか?
ポイントはどのように分配されますか?
クエスト達成時に獲得したポイントは、参加メンバー全員に均等に分配されます。たとえば、100ポイントのクエストを5人で達成した場合、1人あたり20ポイントずつ付与されます。
もし割り切れずに余りが出る場合は、まず「合計ポイント÷参加人数」の整数部分を均等配分し、残ったポイントを1ポイントずつランダムにメンバーに付与します。たとえば、200ポイントのクエストを3人で達成した場合、まず1人あたり66ポイントを付与し、残った2ポイントをランダムに振り分けることで67・67・66や67・66・67といったランダムの分配になります。
獲得したポイントや使用したポイントの履歴を確認するにはどうしたらいいですか?
獲得したポイントや使用したポイントの履歴を確認するにはどうしたらいいですか?
獲得したポイントや使用したポイントの履歴を確認するには「ポイント管理」ページから「ポイント履歴」を確認できます。
ポイントはどのように獲得できますか?
ポイントはどのように獲得できますか?
ポイントが承認されたクエストに参加した後、クエストの完了申請を行い、管理者が承認することで獲得できます。また自分が投稿したクエストに対して、管理者が承認時に提案者ボーナスを付与した場合、提案者ボーナスを獲得できます。
クエストの参加メンバーを削除するにはどうしたらよいですか
クエストの参加メンバーを削除するにはどうしたらよいですか
クエストの参加メンバーを削除するには、クエスト詳細画面の「チームメンバー」から削除したいメンバーを選択し、「メンバーを削除」ボタンから削除できます。
クエストは複数人で行うことができますか?
クエストは複数人で行うことができますか?
はい、クエストは複数人で行う事が可能です。新規クエスト作成時に「参加してほしいメンバー」から参加してほしいメンバーを選択するか、参加したいメンバーがクエスト詳細画面から「参加する」ボタンから参加できます。